照応 '02-2
照応 '02-2
作家:李禹煥
受取状況を読み込めませんでした
作家名:李禹煥
作品名:照応 '02-2
技法:ドライポイント
エディションNO:16/50
サイン:作家直筆サイン
制作年:2002年
額寸:43H × 37W cm
画寸:8H × 10W cm
その他:レゾネNo.186
額内に細かな木くずが混入しております。 作品に目立ったキズや汚れはございません。
- ARで表示させた商品は実際の商品と色味やサイズが異なる場合がございます。実際のサイズは「額寸」をご参照ください。
- ARで表示させた際の額の「側面」はイメージ画像を使用しております。ダメージなどがある場合は再現されておりません。実際の額の状態は説明や商品画像をご確認ください。
- 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
- 額寸・画寸は若干の誤差(約2~3cm前後)が生じる場合がございます。
李禹煥り・うふぁん
1936年 大韓民国慶尚南道の生まれ。
1956年 来日。
1961年 日本大学文学部哲学科卒業。
1969年 「事物から存在へ」が美術出版社・芸術評論募集に入賞。
1990年 韓国文化省より文化勲章花冠に賞される。
1991年 フランスより芸術文化勲章シュヴァリエを賜る。
2002年 紫綬褒章に顕彰される。
2007年 フランスよりレジオンドヌール勲章が贈られる。
2009年 旭日小綬章に顕彰される。
2010年 香川県直島町に初の個人美術館である李禹煥美術館が開館。
2014年 ヴェルサイユ宮殿にてゲストアーティストとして、特別展を開催した。
大韓民国に生まれ、日本を拠点に世界的に活動している美術家。日本の現代美術の大きな動向である「もの派」を理論的に主導したことで有名である。直島に安藤忠雄とのコラボレーションによる李禹煥美術館が開館。ヴェルサイユ宮殿で特別展を開催した。




